パークサイドレジデンス
イトーヨーカドー閉店
綱島のイトーヨーカドーが8月18日に閉店となるそうです
48年間も続いたスーパーが無くなるのはちょっと寂しいですが
最終セールには沢山の人がレジに並んでいました
跡地には何ができるのやら❔
イトーヨーカドー
案内…
ハナマサや宝舞など新店舗続々オープン
綱島駅西口の商店街からケンタッキーのある四つ角を右に曲がった所に
ハナマサがオープンしていました
ハナマサは元々業務用のお肉を取り扱うお店なので、肉類は種類が豊富でお安いのです
その他も大袋の商品が色々と格安で
ちょっと普通のスーパーには無いブランドが並んでいるので見るだけでも楽しめます
ちなみに個人的にはチョリソーがお気に入りです 😉
ほかにも
駅ビルの東口には吉野家・お蕎麦屋さんが入っていました
…
綱島駅リニューアルオープン
etomo(エトモ)綱島ついに完成
駅前は沢山の人で賑わっていました
特にビアードパパでは限定セットの販売とあって行列ができていましたよ :laugh:
1階には東急ストアが再開です
朝7時から夜中の1時まで営業しているので出勤前や帰宅後にもお買い物ができてとっても便利 :yes:
隣のおむすび権米衛も賑わっていました
2階はスターバックスでした
多くの店舗はありませんが、駅中にスーパーやカフェがあるのはやっぱり素敵 😉
綺麗で便利になった綱島駅なのでした
…
人気のコッペパンのお店
綱島駅の東口側から徒歩1分
飲食店で賑やかな角地にコッペパンのお店があるんです
ウッド調の入口から店内に入ると
スタッフの人がお好みの具材をその場でパンに挟んでくれます
食事系からデザート系まで豊富な種類☆季節によって限定メニューもあるようです
今日はランチあとだったので
おやつ用に生クリームと果物のサンドを1つ買って帰りました
電車に揺られて。。会社に戻ってから撮った写真は。。
。。。ちょっとしわが寄って。。クリームがみだれちゃって。。残念な感じになってしまいました
ほんとはふっくらフワフワだったのに。。 :hypnotized:
…
★お部屋情報☆418号室は大型1LDK
パークサイドレジデンスの418号室は広いリビングと豊富な収納が魅力の1LDKです
玄関入ってすぐ右のドアを開けるとシューズスペース☆その横には飾り棚
奥には納戸もあって様々な物が収まって便利です
洋室の壁一面はクローゼット☆収納力は抜群です
リビングは約20帖となかなかの広さです☆可愛いキャビネットも付いています
今回梁と柱をポイントクロスに変更しました
ダークブラウンを入れたことでシャープなイメージになったかと思います 😀
…
綱島に【いきなりステーキ】参上!
綱島に10月28日(水)☆あの有名な【いきなりステーキ】がオープンしました
場所はバス通り沿いの横浜信用金庫向かい角です
グラム単位で目の前でお肉をカットして提供してくれる立食スタイル
要するに立ち食いステーキなのです
早速とんかち部のスタッフが行ってきたそうです
熱々の鉄板に湯気湯気のステーキはいつ見ても魅力的
ランチステーキは1200円でスープ&サラダ&ライス付☆お肉はなんと300グラムと抜群のボリューム
お肉が食べた〜い!って時はいいんじゃないでしょうか:plate:
…
<綱島>名代【富士そば】
綱島西口を出て左の道沿いに24時間営業の「富士そば」
このおそば屋さんは国内100店舗を超えるチェーン店で
ほとんどの店舗には演歌が流れているそうです
この並びには他に牛丼屋など飲食店も並び三井住友銀行・みずほ銀行なども揃っています
さあ・綱島の富士そばも演歌が流れているかは次回調査に入ってみたいと思いま~す…
<綱島>本格イタリアンの味を
綱島駅西口を出て右方向の【パークサイドレジデンス】へ行く道沿いに
ちょっとオシャレなお店があったので調べてみたら
実は結構有名な《SALVATORE・CUOMO》という本格イタリアンを楽しむお店と判明
知る人ぞ知るサルヴァトーレ・クオモと言う方がプロデュースされていて
関東のみならず店舗数のあるお店と言うことでした
何やら世界最高峰の祭典「PIZZA FEFT]で最優秀賞を取ったとか
テレビ朝日の「お願いランキング」で放送されたとか
期待を胸にランチに入ってみました
店員さんの挨拶はイタリア語・オーダー発注などもイタリア語が飛び交います
店内は6つほどのテーブルがあり、広すぎず落ち着いてお食事が楽しめる雰囲気でした
カウンターにはボトルが並びイタリアンを演出☆何より目を引くのは厨房の窯でした
…
★お部屋情報☆817号室★斬新メゾネットの2LDK
【パークサイドレジデンス】の817号室は
図面では伝えきれない面白い間取です
2011年にリノベーションをしたので建物の築年数は経っていますが室内はとっても綺麗になったのでした :yes:
817号室だけど入口は7階・玄関入ってすぐ階段を上がった8階がお部屋という斬新さ 😀
8階へ上がると・中央の廊下を挟んで洋室とリビングに分かれています
洋室には結構大きいクローゼットがあります
廊下のドアを開けると脱衣室に洗濯機置場・シャンプードレッサー・トイレ・浴室になっています
…
<綱島>綱島公園は桜満開
綱島では商店街のホームページ【綱島もるねっと】と言うサイトがあって
地域の情報が掲載されているのですが
今年は日米桜交流100周年記念と言うことで4/7(土)に綱島公園で桜まつり開催と載っていました
残念ながら当日は行けなかったのですが、送ればせながら行ってきちゃいましたよ~
綱島駅の西口から右方向に上がっていくと緩やかな坂の上にその綱島公園はあります
赤い鳥居が目印です
入った案内板を見ると桜だけじゃなくてとっても広くて色々な施設があるようでした
その看板とおり歩いていくと確かにプールとテニスコートがありました
…
<綱島>100円ショップ
イトーヨーカ堂が閉店後、100円ショップは今のところセリアだけ
やっぱり100均は大事ですよね
一瞬小物雑貨のショップかと思って良く見たら【100】のマークが
路面1階にあるのは嬉しいところ
セリアは100円ショップの中でもオシャレ感があるので店内もいい感じでした
食器や飾り物などもあって女性のお客様が多く見受けられました…