今回もペットにまつわるお話を。今回は少し重い話ですが・・・。
前回モフモフの家族と暮らすのがどれだけ楽しいかということをお伝えしましたが、
ワタクシ個人的に外で暮らすにゃんこ(「野良猫」ともいう)にも関心がありまして。
我が家の2匹は元捨て猫(=野良猫)・・・自由に生きているように見えても、実は外で生きていくことは
毎日が「死」と隣合せです。交通事故、餓え、寒さ暑さ、虐待等・・・。
今、福島では警戒区域に取り残された命が、何千とあります。飢えと寒さに苦しみ、何故独りぼっちになったのか状況も理解できないままです。
その命を救おうと現場で奮闘しているNPOの方達に、後方支援としてこんなものを送りました。
わんにゃんのフードをビニール袋に200gずつ小分けにしたものです。これを警戒区域内にばら撒き、まだ保護できずにいる子達がくわえて持っていけるようにしています。
会社帰りにホームセンターでフードを大人買いして、友人とせっせと作成し、現地のボランティアさんに郵送しました。
寒い冬、少しでも飢えがしのげますように・・・。
小さな命が見殺しにされない世の中になることを切に願っています。
あーハイハイ・・・。
でもお金遣っちゃったから、あなた達のおやつは少なめね。
マジです。
ペットと暮らせる物件はこちら
by かおりん