Comfortable house in Den-en-chōfu
物件名 |
HOUSE4204 |
---|---|
賃料 |
850,000円 |
管理費等 |
円 |
面積 |
198.27㎡㎡ |
最寄駅 |
東急東横線「田園調布」駅 |
駅より |
6分 |
所在地 |
東京都大田区田園調布 |
|

物件詳細
所在地 | 東京都大田区田園調布4-20-4 |
---|---|
建物構造 | 木造 |
最寄駅 | 東急東横線「田園調布」駅 |
徒歩 | 6分 |
バス | |
交通その他 | |
間取り | 4LDK |
所在階/階 | |
駐車場 | 敷地内2台可 |
総戸数 | |
賃料 | 850,000円 |
管理費 | 円 |
敷金/礼金 | 2/2 |
更新料 | 新賃料1ヶ月 |
専有面積 | 198.27㎡㎡ |
築年月 | 2003年11月 |
主要採光面 | 南 |
バルコニー面積 | |
住宅保険 | |
契約期間 | 2年間(更新可) |
引渡し | 2月上旬入居可 |
現況 | 空 |
設備・条件 | 全館空調、ガス式床暖房(1Fリビング、ダイニング)、ガス式暖炉、浴室・トイレ2箇所、食器洗浄器、オーブンキッチン、ドラム式洗濯機・乾燥機、SECOMホームセキュリティ(契約別途)、CATV、他 |
取引態様 | 媒介 |
備考 | 保証会社加入必須 |

「田園調布」。。。
言わずもがなそこが日本を代表する高級住宅地であることは、誰もがご存知のはずです。
街の開発当初より田園調布憲章に基づく地区計画が制定され、清閑な街並みが保たれている住宅街です。
周辺には、宝来公園、多摩川台公園があり、緑も多く、春には桜が満開となり日本らしい風景を醸し出してくれます。
「HOUSE4204」は、まさにこの地の一角にあります。
駅前ロータリーから放射状に伸びる落ち着いた住宅街を宝来公園の方向に歩くこと6分。
乱石貼りのチムニー(煙突)がアクセントのモダンなお宅が見えてきました。
この物件、一般のお宅を賃貸に出したものとは違います。
初めから外国人ファミリーが住むことを想定して建てられたレントハウスなのです。
外国人の方が快適と感じる間取り、スケール、そして設備。
何度もプランをつくり直し、現在の形となりました。
あっ、もちろん日本の方のご入居も大歓迎です。
4ベッドルームにそれぞれ独立した機能性をもったキッチン、ダイニング、リビング。
日本風に言えば4LDKですが、略すのがおかしいほどの実空間です。
フォーベッドルーム&リビングリビングルームダイニングルームキッチンルーム
っと言っておきたいところですが、まぁ4LDKとしておきましょう。
まずはメインのリビングへ。
広さは38.6㎡(約23帖)。数十人のお客様も余裕でお迎えできる広さ。
フラットに続く屋外のウッドデッキも使えば、さらに優雅なホームパーティーとなります。
リビング奥にはひと続きのダイニングスペース。
日常の食卓の他、奥様の趣味のスペースとして使っても十分な広さがあります。
空室だと、イメージが湧きにくいですよね。
昔お住まいだったご家族へお伺いしたときに、リビング~ダイニングのインテリアがとても素敵だったので撮らせていただいた写真がありましたので、ご参考にしてください。
さらにダイニングの奥は独立したキッチン。
GEの大型冷蔵庫やMagic Chefのガスレンジ、ASKOの食洗機など、ワールドスタンダードなメーカーの製品を予め備え付け
来日してすぐに生活が出来るよう、充実した設備が備わっています。
その他、洗濯機・乾燥機も室内にあり、ひと通りの家事が完結するユーティリティルームでもあります。
1階はこれくらいにして、次は2階へどうぞ~
2階は20.56㎡(12.4帖)、10.30㎡(6.2帖)、12.70㎡(7.6帖)、15.04㎡(9.0帖)の4ベッドルーム、
浴室・トイレ・洗面設備のサニタリーが2箇所、他屋根裏収納というつくりです。
各個室とも十分な採光を確保。5人家族が快適な生活を送れる居室になっています。
如何でしたでしょうか。
建物だけでも魅力十分ですが、やはりここは「田園調布」。
ご近所には各界を代表する御要人がお住まいです。
「あら、ミスター。こんにちは~」
「元首相、ごきげんよぅ。」
なんてお付き合いも、この場所ならではの特権です。
田園調布中心地での生活は、人生のグレードを「ぐーん」と上げてくれること請け合いでございます。
オフィシャルコーポレートサイトは こちら