西蒲田1丁目住宅の室内をご覧いただけるようになりました。
ルームクリーニング等のリフォームはこれからになりますが、
最新情報をリポートします。
もともとは2世帯住宅の2,3階部分を今回賃貸として募集しています。
なんといっても、この部屋の魅力は、一つ一つの部屋がゆったりと作られていることです。
玄関から階段を上って目を引くのはステンドグラス。
そして2階のLDK
上の写真は実は一部屋です。2枚の写真の間には、
畳敷きのステージ?もあります。
壁は珪藻土で湿度を調整してくれ、身体にやさしそうです。
続いてキッチン
3つ口ガスコンロに、食器洗浄器も付いています。
吊り戸棚は、可動式になっていて、高いところにもらくらくで収納ができます。
バス・洗面所もゆったりとしたつくりです。
このお風呂なら足も伸ばせて仕事の疲れも癒されそうです。
3階は、23帖と8帖の洋室。
23帖の方は、将来お子さんが大きくなったときに、もう一部屋を作ることを想定した造りになっています。
収納がたっぷりあるので、部屋の広さが十分に活かせるようになっています。
8帖の洋室も2方向からの採光で明るいですよ。
そして、屋上も利用でき、見晴らしもいいですよ。
隣のマンションが建つまでは富士山が見えたようです。(残念!)
お部屋の中だけでなく、近くに西蒲田大平橋児童公園があります。
最近、子供たちだけで外で遊ぶ機会が減っているようですが、
ここは子供たちであふれています。
それは、公園に隣接して交番があり、お巡りさんがいるので安心!納得。