エステージ綱島Ⅰは綱島駅で2・3件見た中で決めました。
子供が生まれるので何階にするか悩みましたが話し合った結果3階にしました。
ピアノを持っていたのですがピアノ可の物件が少なくて
その中でエステージ綱島Ⅰが一番綺麗でした。
礼金が無いので助かりました。
入居者:夫婦2人
エステージ綱島Ⅰは会社で決められた所に入ったので、内見もしませんでした。
特に何の不満もありません。
和室はそそのまま使っていますが、洋室の方が良かったかな
入居者:夫婦2人と子供1人
エステージ綱島Ⅰに決めたポイントは間取。
ピアノを置けるマンションを捜していたので決めました。
和室の畳はそのままで、冬はホットカーペットを敷いています。
和室があって良かったです。
リビングへの引戸は常時開けたままにしています。
入居者:夫婦2人
エステージ綱島Ⅰに決めたポイントは間取。捜していた希望にピッタリでした。
和室の畳はそのままで、子供部屋として小さい机とタンスを置いてます。
入居者:夫婦2人と子供1人
エステージ綱島Ⅰに決めたポイントは駅。
と言っても、希望は駅のみで会社の転勤に伴い決められたお部屋に入居しました。
住んでみて、天井が高くて良かった。静かで良かったです。
和室は畳のまま使っています。リビングからの引戸は状況に応じ開閉しています。
リビングはダイニングとしてテーブルと椅子を置いてます。
入居してから何人かは他の入居者さんのお名前までわかるようになりました。
入居者:夫婦2人と子供1人
エステージ綱島Ⅰに決めたポイントは設備内容の良さと間取・賃料・駅。
2・3件見た中で決めました。
賃料に対して内装のセンスが良く気に入ってます。
欲を言えば駐車場に屋根があったり駐車料金が抑えられたら助かると思います。
ゴミ置場と1Fロビーは掃除がマメでとても綺麗でありがたいですが階段の掃除の回数が少ない気がします。
和室は書斎兼リビングとして使っています。リビングからの引戸は常時開けています。
リビングへはテレビ・台所家電・低いテーブルを置いてます。
綱島のお薦めスポットは
◎北京亭(中華) ◎ブェルプレ(洋菓子・ケーキ)
◎平らな道が多いこと
◎イトーヨーカ堂が徒歩圏内なこと
入居者:夫婦2人